top of page

ニュース

ニュース

トラベラーズワクチンに関するお問い合わせ

海外渡航に際して必要なワクチンの種類や接種スケジュールは、

渡航先や滞在期間、年齢や過去の接種歴などによって異なります。

 

専門医によるワクチン選択、接種スケジュール設定が必要ですので

事前に必ず受診の上ご相談ください。

初診時よりワクチン接種を開始する場合がほとんどですが、

相談のみでも構いません(相談料がかかります)。


なお接種するワクチンが決まっている場合は、

在庫、価格、1週間以内の取り置き

を電話で確認、ご予約ください。

注射器

トラベラーズワクチンに関するお問い合わせ

海外渡航に際して必要なワクチンの種類や接種スケジュールは、

出発までの時間、渡航先や滞在期間、年齢や過去の接種歴などによって異なります。可能な限り余裕を持って準備を始めてください。

 

専門医によるワクチン選択、接種スケジュール設定が必要ですので

事前に必ず受診の上ご相談ください。電話での相談はトラブル回避のためお断り申し上げます。初診時よりワクチン接種を開始する場合がほとんどですが、相談のみでも構いません(相談料がかかります)。


接種するワクチンが決まっている場合は、在庫の有無、費用を電話で確認の上ご予約ください(取り置きは1週間まで、現金払いのみ

​ドタキャンはくれぐれもご容赦ください。

注射器

世田谷区特定健診受診に際してのお願い

令和5年度の特定健診は6月より開始予定です。

1)説明書をよくお読みいただいた上で、事前予約をお願いします。

  午前1名(10時前後)・午後1名(〜16時頃まで)

  通常の診療受付順に実施いたします(多少順番が変更する場合

  があります)。ご夫婦、親子など2名予約いただく場合も別枠に

  振り分けいたします。

2)土曜日は実施しておりません。また金曜日午前は内視鏡検査の

  予約を優先させていただいております。

3)世田谷区国保組合からの指導により、通常の保険診療との

  同時受診はできませんのでご承知おきください。

4)健診結果は必ず聞きにお越しください。郵送での返却は、

  肝炎ウイルス検診や胃がんリスク検診の一部に限られます。

  尚、肺がん検診を受診された場合レントゲン画像のダブルチェック体制強化により、検診結果の返却に1〜2ヶ月を要しますのでご了承

  ください。
5)なるべく着脱の簡便な服装でご来院下さい。女性のボディー

  スーツやタイツなどはご遠慮下さい。
6)世田谷区国保組合以外の受診者の方は、検査結果によって

  負担費用の追加が発生する場合があります。

心電図上の聴診器

風疹抗体検査・第5期定期接種

成年男性に対する風疹抗体検査および第5期定期接種を実施しています。


世田谷区より送付されたクーポン券を持参の上お越しください。

血液検査にて風疹抗体が陰性だった場合は後日、第5期定期接種としてMR(麻疹風疹混合)ワクチンを接種いたします。

(受診者が少ないため、令和7年3月31日まで延長されました)

*世田谷区独自の風疹抗体検査、ワクチン接種制度もあります。

​詳しくは世田谷区のホームページでご確認ください。

メディカル・ステロイド注射

入手困難なワクチンについて

(1)新型コロナワクチン

当院では接種を行なっておりません。

)T-dapワクチン(輸入)

北米留学の受け入れ再開により希望者が増えています。

一時的に欠品する可能性がありますので、必ず在庫の有無を

お問い合わせください。(欠品時3~4週程度で入荷可能)

 

インフルエンザの予防接種
bottom of page